CSR
環境への取り組み
基本理念
IT FORCE株式会社は、環境に配慮した事業活動を推進し、情報通信分野のさまざまなニーズに応え、かつ地球環境にやさしいトータルソリューションを提供します。
環境方針
-
環境に配慮したソリューションの推進
環境に配慮したソリューション・業務効率化の提案を行い、お客様および私たちの事業目標の達成を通じて、環境負荷の低減に貢献します。
-
廃棄物の削減とリサイクルの推進
事業活動の過程で発生する廃棄物の削減と適切な処理により、汚染の予防に努めるとともに、リサイクルを推進し資源の有効活用を図り、環境保護に努めます。
-
継続的な改善
環境マネジメントシステムの運用等、環境貢献の取り組みの継続的な改善により環境パフォーマンスの向上を図ります。
-
法規制の遵守
環境に関する法規制を遵守し、企業の社会的責任を果たします。
-
啓発活動
社員に対して環境に関する啓発活動を行い、意識の向上を図ることにより、社員一人ひとりが主体的、自律的に環境活動を実践します。
業務プロセス改善による環境負荷軽減
- 取引先様との電子商取引化の推進
- 社内業務電子化の推進
- 電子媒体での成果物(設計書等)納品の推進
- リモート会議・テレワーク等の効率を重視した業務運用
省電力、省紙資源
- 全会議室へのプロジェクターや大型モニター等の配置によるペーパーレス会議の推進
- 両面印刷、集約印刷(1ページに複数ページ分を印刷)の励行
- 不在エリア、昼休み時間の消灯励行
- 夏季クールビズ期間の設定と実施
- PCの省電力設定の実施
リサイクル
- 不要書類、古紙類のリサイクル実施(溶解処理による再生)
- 資源ゴミの分別廃棄(ビン、缶、ペットボトル)
- 廃棄電子機器類のメーカー回収
グリーン購買
- 事務用品は、グリーン商品(エコマーク認定等)の利用を推進
- PC、ネットワーク機器は、ISO14001取得企業等の環境貢献企業からの調達を推進